9月9日(日)埼玉県理学療法士連盟 女性局主催の研修会に登壇しました。
今回のテーマとしてリクエストいただいたのは「アンガーマネジメント」。
企業内でのコミュニケーションをよくするために、とリクエストをいただくことは多いです。
特に医療現場においては、人の生死や人生に関わることもありますから、
どうしてもピリピリ神経を尖らせるシーンが多いとよく聴きます。
今回は、アンガーマネジメントとコミュニケーションを組み合わせた
ワークショップ形式のセミナーを作成。
「~医療現場のコミュニケーションのために~ スマイル連鎖をつくる アンガーマネジメント」というタイトルで、
参加者の方にグループワークをたくさんしていただける設計にしました。
参加くださった方は、ほとんどが理学療法士の方とのこと。
皆さん穏やかで優しい雰囲気の方ばかりです。
怒ったことなどないのではないかしらと思ったのですが、
「今まで怒って後悔をしたことがある方?」という問いには、
意外なほどたくさんの方の手が上がり、皆で大笑いしました。
不思議かもしれませんが、アンガーマネジメントの講座は笑いに包まれることが多いのです。
ご参加の皆さんと。
参加者の方からは
「とっても面白かった! もっと知りたくなりました」
「アンガーログ、今日からつけてみます!」
「怒っちゃいけないと思っていたけれど、怒ってもいいんだと言われて、とてもホッとしました」
など、嬉しいご感想を多数いただきました。
その後のアンケートでは、ご覧のようなコメントをいただき、大変嬉しく思いました。
・自分の人生にとって非常にプラスになりました。
・アンガーマネジメントについての理解を深められた。
・怒るポイント等を詳しく知れたので良かった
・とても役に立ちました!
・楽しい研修会でした。多くの人に広めたいと思いました。
・楽しく明日からすぐに活かせる内容でした!!
・大変勉強になりました。必ず実践します。
・大変勉強になりました。明日から実践したいと思います。
・アンガーマネジメントを初めて学びました。怒ったことにも対策立てイライラの感度を下げていきたい。
・コミュニケーションは大事だと思うので、今後もこのような研修会があれば参加したいです。
・怒りをビジュアル化することに驚き、これなら自分をマネジメントできるのではないかと思っています。
・今後の人生に役に立ちそうな内容でした。生活の場面にもいかしていきたいです。
・自分の感情に対して客観的に考え、制御することができずにいたので、今回の勉強会で自分を見つめ直すきっかけになりました。また、患者様の心情を理解するために良い勉強になりました。 ・自己啓発というだけでなく、仕事・プライベート共に生活に活かして生きたい。 ・明日から実施します!自分と見つめ合う機会になりました。ありがとうございました!! ・怒りに対して真剣に向き合っていなかったので、対処法など学んだことを実践しようと思います。
・これからに生かせるお話しを沢山聞けて、ディスカッションできとても楽しかったです。
・自分の怒りについて考えることができました。とても良かったです。ありがとうございました。
・まずは3週間、アンガーログをつけると自分のイライラが大したこと気付けるかなと思いました。
・怒りの根源について、その者が起こした事に対して怒ることが全てだと思っていたが、自らの「べき」にて成り立っていた事が分かり本当に良かったです。これからの自分に役立てたいです。
皆さんが日々、お仕事やプライベートでアンガーマネジメントを活用され、毎日笑顔で過ごしていただけたらいいなと思っています。
今回ご縁をいただいたリハビリママ&パパの会代表の河合麻美さん、
ご担当くださいました女性局の矢吹様には、大変お世話になりました。
あらためてお礼申し上げます。
draggable=”false” height=”16″ src=”https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/061.gif” width=”16″ class=”emoji”>
【松本のOfficial Siteはこちら】
ぜひ一度ご覧くださいませ。
【研修、講演、セミナー】
お問い合わせは、お気軽にお寄せ下さい。(^^)
coach.a.matsumoto★gmail.com(★を@に変えてください)
【★松本亜樹子のコーチング★ トライアルセッション実施中!】
妊活コーチング/ストレングス・コーチング/アンガーマネジメントコンサルティングのトライアルセッションを実施しています。
*トライアルだけのたいへんお得な金額を設定しています。
お申し込みはこちらから
https://ssl.form-mailer.jp/fms/867f6d8d322502
お問い合わせはcoach.a.matsumoto★gmail.com(★を@に変えてください)まで
お気軽にメールをお送りください。(^^)
この記事へのコメントはありません。