【掲載】「菅首相退陣 突然の退場驚き」(読売新聞9/4)
【掲載】「仕事と不妊治療 病院選びのポイントと30代の準備」(日経xwoman doors9/8)
【掲載】「論点 不妊治療 保険適用の拡大」(毎日新聞9/3)
【掲載】2度の流産後、10年間の不妊治療 悩んだやめどき(ヨミドクター7/15)
ICF(国際コーチング連盟)のマスター認定コーチに合格しました!
【掲載】日本経済新聞「向き合う」コラム「メンタル支援も不可欠」(7/4・7/6)
【掲載】日本経済新聞「向き合う」コラム「仕事と両立、支援策検討を 心ない『プレ・マタハラ』も」(6/29・6/27)
【掲載】日本経済新聞「向き合う」コラム「不妊治療、保険適用にもお課題」(6/22)
【掲載】無精子症発覚で、やむなく精子提供 妻が望まぬ治療を無理に進めた悲しい結末(ヨミドクター6/17)
【掲載】日本経済新聞「向き合う」コラム「不妊の悩み 声届けたい」(6/13,6/15)
Yahoo!ニュース アクセスランキング1位「子宮口が塞がってる!」あせる医師 手術の後遺症、病気も次々…それでも妊娠を諦めなかった女性に訪れた結末」(Yahoo!ニュース 5/23)
【掲載】「手術の後遺症で子宮口が塞がっていた!」(ヨミドクター5/20掲載)
【出演】NHK「おはよう日本」(5/14放送)
【掲載】「ヨミドクターメンバーズサロン(4/26掲載 3/26開催)
【掲載】「「卵巣がボイルドエッグ状態」と医師が…妊活に臨んだ40歳女性 子宮と卵巣の手術を繰り返した果てに(ヨミドクター/Yahoo!ニュース 4/15)
【掲載】「歓迎?違和感?不妊治療に保険適用、経験者や医師の思い 」 朝日新聞(3/30)